2年前にエルバ島に行った際に、ホテルで食べたパスタを参考に作ってみました。
今季節のカボチャを使ってのパスタ。
パンチェッタがなくても、ベーコンで代用しても美味しいかと思います。
基本、カボチャポタージュを作る要領で。
レシピ
1. みじん切りにした、玉ねぎ、人参、セロリを炒め、小さく切ったカボチャを加え、さらっと炒め続け、水を加え、カボチャが柔らかくなるまで煮る。
2. 火を止め、ハンドミキサーでなめらかにする。
3. 好みで少量の牛乳を加える。
4. 味付けは、塩胡椒、もしくはペペロンチーノ。
我が家は、塩抜き、ペペロンチーノのみ。(あとで加えるパンチェッタが塩気が強いのと、基本減塩のため)ちなみに、カボチャとペペロンチーノの辛味、合います。
5. 別の鍋に、ニンニクとオリーブオイルを熱し、ニンニクの香りが出たら、ニンニクを取り出し、パンチェッタを炒める。
6. 次に、カボチャソースを、パスタの量に合わせて加え、煮る。
7. 最後に、茹でたパスタを加え、できあがり。
エルバ島の美しい海を思い出しながら。
とはいえ、エルバ島旅行は、ドタバタ珍道中でした。そちらのことは、こちらで。

***************************************************
Comments
Post a Comment