梨とゴルゴンゾーラを使ったケーキ - Plumcake con gorgonzola, pere e noci -



秋の美味しい味覚は、たくさんありますが、 その中で、梨を使った、食事用のケーキ。

イタリア語で、トルタは、2種類あります。

甘いケーキ、そして、しょっぱいケーキ。

今回は、しょっぱいケーキ、つまり食事用のケーキ、Torta salata のご紹介です。

梨、ゴルゴンゾーラチーズ、そしてクルミと、パーフェクトな組み合わせ。

週末のブランチや、ファミリーランチだけでなく、アペリティーボにも使えます。

ゴルゴンゾーラチーズの量も控えめなので、しつこく嫌味な感じがまったくしないので、癖なく食べられます。

そして、美味しいだけでなく、レシピが簡単。

材料をただ混ぜて、オーブンで焼くだけ。

って、いつもの私のパターンですが。

“シンプル、そして美味”なものを作ることが、モットー。

こう書くと、かっこよく聞こえるけど、ただ、ズボラ、怠け者なだけで、どう楽に、美味しいものが作れるかを、常に考えてしまいます。

ゴルゴンゾーラは、ドルチェ(甘味)とピッカンテ(辛味)の2種類があります。

ゴルゴンゾーラは、ミラノ代表のチーズの一つ。

ミラネーゼの主人の大好物で、今ではチーズは控えていますが、油断すると、すぐに、チーズコーナーで、たくさん買っていて、ゴルゴンゾーラは、タレッジョチーズと同じぐらい、レギュラーメンバー。
普段は、ピッカンテを食べていますが、こちらのケーキでは、ドルチェを使って。
もちろん、ピッカンテでも、美味しくできます。

そして、小麦粉も、普通の小麦粉だけでなく、全粒粉のものも入っているので、少しヘルシーな感じに仕上がります。

材料
洋梨 (アバーテ。もしくは、お好みの種類の洋梨)    2個
常温の卵                                                                                 3個
牛乳                                                                                         200グラム
サンフラワー油(もしくは落花生油など)                    100グラム
パルミジャーノレッジャーノ                                             小さじ 2
薄力粉 (イタリアだとfarina 00)                                        200グラム
全粒粉 (もしくは、薄力粉 farina 00)                             100グラム
トルタサラータ用のベーキングパウダー                          1袋 (16グラム)
ゴルゴンゾーラドルチェ                                                     100グラム
塩                                                                                             少量
こしょう       
くるみ  (適当な大きさに砕く)                                        50グラム


レシピ
1. ボールに、卵、牛乳、サンフラワー油を入れ、軽くかき混ぜ、ふるった小麦粉、全粒粉、ベーキングパウダーを入れ、混ぜる。そして、パルミジャーノ、細かく切った梨、くるみを加える。くるみは、一部飾りのために残しておく。また、梨を加える際に、梨の大きさにもよるので、全体の状態を見ながら、梨の量を加減。
そして、適当な大きさに切った、ゴルゴンゾーラも加える。
塩、こしょうで、香りをつける。

2. オーブンシートを敷いた、25センチ、もしくは28センチのパウンドケーキの型に入れ、最後に、残しておいたくるみで飾り付けをする。


3. 前もって180度で、温めておいたオーブンで、40ー45分。

できたてでなくても、冷めていても、美味しくたべれます。

保存は、常温で1日、そのあとは、冷蔵庫で3日。食べる前に、レンジで軽く温めて。

Buon appetito!

****************************************************************

ブログランキング参加中です。応援していただけると嬉しいです。



それぞれ、クリックお願いします!

にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へ

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

***************************************************










Comments