突然の来客、そして家の冷蔵庫の食材が乏しいときは。。
ツナのスパゲティー。
車が一台しかなく、普段主人が使っているため、食料品の買い出しは、週末となっている、最近の我が家。1週間分をまとめて買っています。
今日は、金曜日。
金曜日の冷蔵庫は、ほとんど空っぽなんです!
そんなときに、しかも、突然、主人の亡くなった息子マテオ の親友がやってきました。
時々、こうして、来てくれるとやはり嬉しく。
お昼前に、突然やってきて、話も弾み、ランチも一緒に。
リグーリア州のオリーブタッジャスケは、私が大好きなので、冷蔵庫にはいつも入っています。そして、ケッパーの塩漬けも、何かと料理に使うので、冷蔵庫のレギュラーメンバー。そして、トマトは、普通は、ミニトマトを使いますが、ミニトマトがなく、普通のサラダ用のトマトが、完熟状態で、煮るには、ちょうど良い感じだったので、ツナのパスタに決まりです。
こんなときのために、ツナ缶はいつもあると便利。
レシピというほどでもありませんが。
ざっというと。
フライパンに、オリーブオイル、ニンニクを熱し、ペペロンチーノも加え。
小さく切ったトマトを加え、スプーンの裏で、トマトを潰しながら、煮ます。
そして、ツナ、塩抜きしたケッパー、オリーブを入れ、数分煮て、パスタのソースは出来上がり。出来上がり、細かく切ったイタリアンパセリを加えたり、オレガノを加えたりしても美味しいです。我が家では、パセリよりオレガノの方が好みで、いつもいれるはずが、今回は、すっかり忘れてしまいました。
ケッパーとオリーブの量もお好みで。
私は、たっぷりと入れてしまいます。
そして、パスタは、スパゲティー。リガトーニなどでも、比較的どんなタイプのパスタでも合うと思います。この辺も、こだわらずに、家にあるもので。
簡単に、そして経済的にできるパスタですが、味は本当に美味。

***************************************************
Comments
Post a Comment